白井市 白井市 修理 パレットSW(MK21S) エアコン修理 CARACキャラック /日輪商会

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理・整備
  • 白井市 修理 パレットSW(MK21S) エアコン修理

白井市 修理 パレットSW(MK21S) エアコン修理

 白井市にお住いのお客様よりスズキ パレットSW MK21S のエアコン修理のご依頼をいただきました

今回当店ホームページをご覧になっていただいてまずはお電話をいただき、一度お車を拝見させていただきました。その後お見積りをお作りしてお打ち合わせの結果、ようやくお預かりとなりました。クーラーコンプレッサーの異音が出ており、風は温風なのでまずはコンプレッサーを交換を前提に、同時に作業を進めていくならとオススメの部品も交換となりました。

 コンプレッサー・コンデンサー・ファンモーターを交換します

一番原因のコンプレッサーはもちろん、冷却に必要なコンデンサーやファンモーターも、せっかくフロント回りをばらしますので、ついで作業で交換していきます。特にコンデンサーにはリキッドタンクという異物を除去するフィルターがありますので、コンプレッサーの異音の発生による異物があると思われますので、新しくきれいにします。ちなみにコストを抑えるためにコンプレッサーはリビルト品を、コンデンサー、ファンモーターは社外新品を使用しました。

 車体に組み付けていき、確認作業を始めます。

車体に部品を組みつけたら、真空引きにてガス漏れ確認を行います。真空引きの結果、わずかに真空引きが保持できていない様子でしたので、根気よく確認していきましたところ、どこかでガス漏れしていることが判明しました。ここから原因を見ていくのですが、エンジンルームの配管からの漏れは見当たらなく、その他は交換していますのでこちらも問題ない、とすると室内側が濃厚です。一旦試験的にガスチャージを行い、エアコンを作動させることに。ドレンから白濁した水滴が流れてきました!

 ダッシュボードを取り外してエアコンユニットを取り出します

漏れの原因が室内機の中のエバポレーターでした。今回のエバポレーターは純正部品でセットとして設定がありました。ユニットを開けて交換します。これを取り出すのにはちょっと一苦労ですね。

 ユニットに装着して車体に戻していきます。

はずした作業を逆戻り。元の状態に復元していきます。傷つけないように慎重に作業していきます。

 いよいよ最終段階のガスチャージとなります。

全て組み付けが完了し、再度真空引き確認。念入りに長めに時間をとり、真空状態の保持を確認できましたので、ガスチャージを行います。気持ちの良い冷風が吹き出し口より出てきました!作業は完了となります。今年は猛暑日が続いておりますので、日中の気温だとなかなか冷えてる感が得られない状態ですが、温度計を確認してもしっかりと冷風が作り出されておりますのでご安心ください。ご用命ありがとうございました。


お問い合わせはお気軽にどうぞ
047-445-5421
info@carac.cc

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

CARACキャラックは千葉県白井市に根付いて49年、他店にはない細かい対応力が強み。累計1万台を超える豊富な販売実績を持つ当社では、プロがお客様のカーライフに合ったお車や乗り方のご提案が可能です。新車だけでなく中古車も取り扱っており、購入後の車検や車修理などトータルサポートが可能なカーショップ。

白井市だけでなく、船橋市、鎌ヶ谷市、印西市などにお住まいの方もお気軽にご相談ください。

TEL.047-445-5421

お問合せフォームはこちら

修理・整備の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り